こんにちは。今夜金曜ロードショーでジブリ作品『風立ちぬ』が放送されますね。公開当時(2013年)と前回の地上波初放送時(2015年)にザワついたのが…。

主人公の声優やってる庵野が棒読みすぎるんだけど?
…という状況で視聴者も困惑しました。

確かにボソボソ話してて朗読でも始まるのかと思ったわ。
今日は『風立ちぬ』で堀越二郎の声優を演じた庵野秀明のTwitter反応をまとめました!Twitterを見ていたら意外と庵野秀明の棒読みにハマる人がいました!
『風立ちぬ』堀越二郎の声優を演じた庵野秀明のTwitter反応まとめ
【150RT】庵野秀明監督、宮崎駿監督の金言受け「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」新作を公約 http://t.co/gbq4oQEk1i #映画 #eiga pic.twitter.com/hPtV1wzhW3
— 映画.com (@eigacom) 2014年11月7日
庵野秀明『監督』の肩書きからわかるように本業は「映画監督」や「アニメーター」です。有名な『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズがありますね。
風立ちぬで主人公に声を吹き込む庵野秀明の評判はどうなのかとTwitterを拝見すると…

庵野秀明さんのセリフが棒読みで酷いな。
…という感想と

最初は苦手だったけどその朴訥とした読み回し方が二郎に合ってるかも!
…という反応に分かれて面白かったです。
なので最初はネガティブな意見からご紹介します。
風立ちぬ庵野の棒読みは下手でひどい?Twitterまとめ!
風立ちぬは好きなんだよ、好きなんだけど…。
庵野のことは絶対に許さない。
— モル (@chibomasa) 2019年4月11日
上手ければ専業声優でなくてもいいと思ってますが、風立ちぬの庵野氏の演技はさすがに酷く、途中で視聴を断念しちゃいました。物語は良いのでもったいないです。
— ナベ男 (@siousionabe456) 2019年4月10日
風立ちぬは本当に同人おじさんなら分かりみ溢れる映画だから・・・・・創作活動している人には深々と刺さる作品なんだ・・・・台詞棒読みとか、声優が庵野とか、そういった外部情報は脳みそから叩き出してただただまっすぐ観るべきなのだ・・・・
— 天野しき (@amanosiki) 2019年4月8日
風立ちぬは庵野の声があまりに下手すぎて内容が入ってきづらかった
本当にミスキャストだと思う— みく@場面緘黙症 (@kanmoku11) 2019年4月5日
ジブリ、まともに見たのは風立ちぬくらいだなあ…
面白かったが庵野の棒読みがやばかった思い出w棒読みがやばいのってジブリの特徴なのか風立ちぬが特別ひどいのか…
— ダントク (@dorubasu) 2019年4月5日
風立ちぬはマジで庵野じゃなかったらなぁ・・・って思う作品
— 憂鬱 (@youutu) 2019年4月5日
やっぱり庵野さんの棒読みが響いてますね。物語が頭に入ってこないのは致命的でしょう。この序盤の棒読み苦手エリアをクリアしていくと、少しずつ感情移入できるようです…が難易度高いですよね。
続きましては庵野さんの声に好印象な反応をご紹介!
風立ちぬ庵野の棒読みは演出で正解だった?Twitterまとめ!
金ロー風立ちぬか…原稿あるけど観たい…二郎の声が庵野さんと言うところまで含めて全てが好き
— ゆずと (@yuzuto_antique) 2019年4月11日
この2人の結婚式のシーンは美しくて綺麗だった。 個人的には主人公の声が庵野さんで大正解だと思う。 #風立ちぬ https://t.co/RWCLBSyrcA
— お福 (@ohuku_mk) 2019年4月11日
風立ちぬ、観始めた時は何でCV庵野監督なん……と思ったけど終わる頃にはこれがいいのかもしれない……になってた 演技できてないから棒ですごいなんの感情も籠もってないんだけど(暴言失礼します)、それが主人公の得体のしれなさに繋がる感じがした あれ主人公ド畜生だよね
— ぷに (@_AilingPuni) 2019年4月5日
来週の風立ちぬ、二郎役の庵野秀明監督の演技がとても素敵だし、本庄いい男だし、背景美術が本当に美しいし、宮崎駿監督の趣味全開で大変良いのでよろしくお願いします🙇
— かご🍥 (@kago_pochi) 2019年4月5日
風立ちぬ…!!!ジブリで一番好きな作品なんダ!!!!二郎さんの庵野さん、賛否両論だったけども、私はあの芝居きらない台詞回しが浮世離れした二郎さんにぴったりだと思えたんだよね…!つかみ所のない二郎さんも菜穂子さんのことを呼ぶときは愛しそうにお話しするのがとても素敵だったんだよなあ
— ぽん (@a5bs5g) 2019年4月5日
風立ちぬは最初これはないわって思った庵野の声が終わってみるとしっくり来てる不思議
— い (@inui26) 2019年4月5日
風立ちぬは、庵野さんの棒がむしろ最高だし、西島秀俊はいい声だし、大好きなのよ。
— 千草@in関西コドモのおつかいではありません (@C0h7g3u1sa) 2019年4月5日
最初は庵野さんの棒読みに違和感を感じていても、徐々に物語に引き込まれていくようです。二郎の役柄と庵野さんの棒読みがちょうど良いそうで。

う〜ん。棒読みも違う視点で見るとピタッと合うのかな?
本日のまとめ
ジブリ作品『風立ちぬ』が本日4月12日(金)の金曜ロードショーで放送されます。
関連記事 風立ちぬで菜穂子が入院した病院のモデルはどこ?実在の舞台で小説も書かれていた!
主人公の堀越二郎を演じる庵野秀明さんの棒読みが下手でひどい…との評判が多いですが、独特なボソボソとした話し方に引き込まれていく意見もありました。
評価がさまざまですが、まだ見ていないかたは今夜の放送で確認してみてはいかがでしょうか?