こんにちは。大河ドラマ『いだてん』のピエール瀧さんの代役に大人計画所属の三宅弘城さんに3月18日付で決定したそうです。三宅さんは脚本家宮藤官九郎さんと同じ劇団所属です。
いろいろと諸事情も考慮しつつ、ドタバタな中での代役を三宅さんにお任せしたんでしょうね。

クドカンも同じ劇団だから話も通しやすいしね。
NHKも朝ドラ『あさが来た』やEテレ『みいつけた』で三宅弘城さんのスキルなどは既に実証済みでしょうし。

そして私の代役予想もなにげに当たりました。ぐふふ…嬉しい。

そんな三宅弘城さんはEテレ『みいつけた!』では「みやけマン」という体操のおじさんで出演しています。なぜか昭和感漂う上下白な服。
おー、みいつけた!のみやけマン!#いだてん
「いだてん」ピエール瀧容疑者代役に三宅弘城…クドカンファミリー俳優(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/BJ8snAa0f5 @YahooNewsTopics pic.twitter.com/ZrF9VBxVdE
— nekojita (@nekojita) 2019年3月18日

かなり引き込まれる設定と見た目…。この人が播磨屋さんのご主人になるのよ。
きょうは三宅弘城さんとEテレ『みいつけた』のみやけマンについて語ります。がんばれ〜みやけマン!
三宅弘城『いだてん』ピエール瀧の代役に決定!
木更津キャッツアイでシガニー小池(ピエール瀧)を逮捕した警察官(三宅弘城)が #いだてん 播磨屋の代役ってマジ?転んでもただでは起きないクドカンすき
— しろ (@hwit2009) 2019年3月18日
こんな伏線があったなんて…。クドカン恐るべし!
瀧容疑者の演じた黒坂辛作は、主人公金栗四三(中村勘九郎)とは盟友で、今後もストーリー上、外せない重要な役。すでに3カ月先まで収録が終わっているが、瀧容疑者の出演場面をカットし、代役によって撮り直すため、NHKにとっては早急に代役を決める必要があった。
三宅は「いだてん」の脚本を担当する宮藤官九郎氏や、同ドラマにも出演する松尾スズキ、阿部サダヲと同じ「大人計画」に所属する俳優。人気劇団「ナイロン100℃」の俳優で、ロックバンド「グループ魂」のドラム担当としても知られる。NHKでは、15年後期の連続テレビ小説「あさが来た」にも出演した。
引用元 Yahoo!ニュース
既に放送も撮影も進んでいる分を撮り直すなんて気が遠くなります。スタッフも俳優さんも大変でしょうが、代役を任された三宅弘城さんは一番プレッシャーかも知れませんね。
三宅弘城は舞台の代役でも好演!
2010年にも、劇団☆新感線舞台「鋼鉄番長」の主演俳優・橋本じゅん(55)が公演中に腰部脊柱管狭窄(きょうさく)症を発症したことを受け、代役を務めたことがある。激しいアクションなどが盛り込まれる難しい役だったが、約10日間の稽古で上演を再開。完璧に主役を務め上げ、公演を救った。演技の確かな実力に加え、宮藤氏との信頼関係も厚いことから白羽の矢が立ったとみられる。
引用元 Yahoo!ニュース
激しいアクションもこなすなんて、身体能力ハンパないです。これもEテレで放送中の『みいつけた』の逞しい筋肉のおかげでしょう。
ちょうどみやけマンの「なんかいっすー」やってた。「もうすぐ50歳!!」って言ってた可愛い#三宅弘城 #みいつけた pic.twitter.com/Q4B5pHaKLB
— じぇり (@jelly_drop) 2017年8月30日
素敵な『みやけマン』です。こんなに足が上がるなんて私には無理です。この陽気なビジュアルをピエール瀧に脳内変換しましょう。

わざわざ見せつけるなよ!

三宅弘城さんは芸達者ですから大丈夫ですよ。
では気になるEテレ『みいつけた!』のみやけマンについてもご紹介します。どんなキャラなのでしょう?
三宅弘城出演『みいつけた!』の「みやけマン」とは?
『みいつけた!』で映像をリメイクした「なんかいっすー」が放送されます!!初回は8/28です!みやけマン楽しみですね!!作詞・宮藤官九郎さん、作曲・星野源ちゃん、編曲・益田トッシュでお送りします!!https://t.co/33oau0dCAW pic.twitter.com/2x51Gh11Bw
— 益田トッシュ Tosh Masuda お仕事アカウント (@Tosh_Ma) 2017年8月7日
「みいつけた!」でおなじみの #みやけマン がピエール瀧の代役でいだてんに出演するとか、、、、!これは応援したい!! pic.twitter.com/6LDOuvtLy0
— 鮫島礼二 (@samejima_reiji) 2019年3月19日
『みいつけた』はEテレで放送中の大人気子ども番組です。
放送時間は平日と日曜で違います
- 平日 7時45分〜8時00分(15分間)
- (平日の再放送 16時45分〜17時00分(15分)
- 日曜 7時10分〜7時40分(30分間)※毎月最終週は休止
- (日曜の再放送はなし)
みやけマンとは…白い服を着た自称40歳の体操のおじさんですが、2017年の秋頃から「(もうすぐ)50歳」と言っているイスの応援団長さんです。
とても愛らしいおじさんですね。イスの応援団長さんってかなり謎な設定ですけど。
三宅弘城『なんかいっすねー』の作詞作曲がクドカンと星野源で名曲すぎる
三宅弘城さんが『みいつけた!』で歌っているタイトルは『なんかいっすー』
- 作詞:宮藤 官九郎
- 作曲:星野 源
- 歌・出演:三宅 弘城
改めて確認すると超豪華な作詞作曲!子ども番組とは思えぬ本気度を感じます。そして良い曲…。
歌って踊ってドリフでもないのに白タンクトップの上下姿は似合いすぎです。
私は三宅さんは朝の連続テレビ小説『あさが来た』ではじめて知った俳優さんで、それからEテレで…

え?ちょっと…そんな格好で何してるのーー?
…と、かなり挙動不審な眼差しで見つめてしまった思い出があります。ですが、それだけ色々な役になりきれる俳優さんということを意味していますね。
今回も急な代役を、きっと三宅弘城さんなりに演じてくれるでしょう。
今まで見てきた視聴者としては、イメージ的にピエール瀧さんとは少し違いますが、予想外な代役ですし今後の展開も含めて三宅さんの演技も楽しみにしたいと思います!