こんにちは。4月開始のドラマにニヤニヤが止まらない私です。全て見れるのかしら…。今日はドラマ『東京独身男子』が面白そうなので調べています。
高橋一生×斎藤工×滝藤賢一がハグ!「東京独身男子」のオフショットに反響 #東京独身男子 #AK男子 https://t.co/tBcmwrky5H
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年3月27日

この可愛らしい3人のハグショットがあったら気になるよ。

なんで男3人独身同士でイチャイチャしてるんだ?
まぁ、その辺も気になりますがストーリー展開など含めて出演者なども調べてみましょう。
ドラマ『東京独身男子』のあらすじとキャスト(出演者)
高橋一生演じる石橋太郎(38)はメガバンク勤務。バランス感覚の良い組織人ではあるものの、こと恋愛に関しては持ち前の分析力と観察眼が邪魔をし、スムーズにいきません。“ロスジェネ世代”の申し子のようなアラフォー“優良物件”男子です。
斎藤工演ずる三好玲也(37)は、バツイチの審美歯科クリニック院長で彼いわく、『2年間の“服役”(結婚)から“出所”(離婚)し、見事「プリズン・ブレイク」を果たした』ばかりで2度目の独身生活を謳歌中。
そして滝藤賢一演ずる岩倉和彦(45)は、大手弁護士事務所のボス弁。最高峰独身男子であり、太郎と三好にとっては“よき兄貴”的な存在です。
人並み以上の容姿を持ち、スペックも高く、気の合う仲間とつるみながら、独身ライフを謳歌していた3人でしたが、ある時を境に結婚を猛烈に意識する事態に…! さらに、その先に待っていたのはとんでもない難婚ワールドで…!?
参照元 土曜ナイトドラマ『東京独身男子』
他に主な共演は…
- 仲 里依紗(三好かずな役)…三好玲也の妹
- 高橋 メアリージュン(竹嶋舞衣役)…石橋太郎の元恋人
- 桜井 ユキ(日比野透子役)…岩倉の事務所所属の弁護士
…となっております。3人の男女のドタバタ劇ってことでしょうか?
ドラマ『東京独身男子』の相関図
今回キャストの中でスポットを当ててみました桜井ユキさん演じるのは、3人のAK(あえて結婚しない)男子たちを振り回していく美しい弁護士さんです。

日比野 透子(ひびのとうこ)役:桜井ユキ
岩倉(滝藤賢一)の事務所に所属する美貌のやり手弁護士。職場では切れ味鋭く働く一方、プライベートでは、その奔放な言動でAK男子たちを圧倒していく。
参照元 土曜ドラマ/主な登場人物
弁護士役なので3人を一気に喋り倒していくキャラでしょうか?相関図を見ると斎藤工さんと良い感じになるのかな?
↓↓そして主演の高橋一生さんとは映画で共演しています↓↓
↑3月28日現在8本の在庫があります。ご注文の際はお早めに↑
今回で2回目の共演というこで、コメディードラマの息の合ったドタバタ劇に期待したいですね。
ドラマの主題歌も高橋一生が歌う!エレカシ宮本浩次がプロデュース!
高橋一生が宮本浩次プロデュースでドラマ主題歌を歌う「未だに夢のよう」(コメントあり)https://t.co/3mGF64pKqw
#高橋一生 #宮本浩次 #東京独身男子 pic.twitter.com/veOmcfStzZ
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年3月25日
↑まさかエレカシ宮本浩次さんプロデュースで歌うとは…誰が予想していたでしょう!
昔からエレファントカシマシの大ファンであった高橋は、2017年にテレビ番組で宮本と念願の対面を果たした。(中略)
高橋がドラマの主題歌として初めてオリジナル楽曲を歌唱することになり、宮本に楽曲提供をオファー。宮本は自身のバンド以外で楽曲提供およびプロデュースを行ったことがなかったが、高橋のために即断し、2人で打ち合わせを重ねて主題歌「きみに会いたい-Dance with you-」を完成させた。
引用元 映画ナタリー
宮本さんが作詞作曲も手がけているそうです。どんな主題歌になっているのか楽しみですね!ちなみに発売日などの詳細はまだ発表されていません。
ドラマ『東京独身男子』の放送時間などのお知らせ
素敵!✨✨✨💕
(いじり倒したい衝動に駆られる)#東京独身男子 #AK男子 pic.twitter.com/tSuivhTe2q— 福 (@pukukin43) 2019年3月29日
↑若干漫才トリオのような衣装に見えますが気のせいでしょう。ドラマ『東京独身男子』の放送時間は深夜ですのでお見逃しなく。
- 放送開始:2019年4月13日(土)〜
- 毎週:夜23:15~0:05
- 放送:テレビ朝日系列

なぜ、こんな豪勢なキャストを夜21時や22時に放送しないのだテレ朝よ…。
↓テレ東の話題のドラマ『きのう何食べた?』も深夜放送なので週末は寝不足決定ですね。


土日の昼間にたっぷり寝なさい…という民放各社の指令なんだね。
春は暖かくてほっこりと眠たい季節です。日向ぼっこしつつ陽だまりの中で風邪をひかぬようお昼寝も気持ち良いかも知れませんね。