日本最大級の鳥好きによる鳥好きさんのための『鳥フェス』。ムッチャ鳥まみれなお祭りが日本各地を巡っています。月末の31日(土)と4月1日(日)は仙台で開催。
東京・名古屋・大阪などを巡り博多でも開催します。札幌は5月19日・20日。名古屋では11月17日・18日に鳥フェスが開催される予定です。会場では…
ぜんぶ、鳥。
と言っていいほどの鳥のグッズで埋め尽くされています。鳥好きさんには至福な世界が待っていることでしょう。


では気になる【鳥フェス博多2018の詳しい開催日時や場所】などについてお知らせします。
鳥フェス博多2018とは?どのようなイベントなの?
▲コチラは昨年2017年の札幌会場の動画です。
動画の途中で出てくる『インコアイス』はほんのりインコ臭が漂うという、インコLOVEな方にはたまらない一品なのでは?



鳥フェスは鳥さんをモチーフにしたグッズや、鳥さんの生活用品を販売するイベントです。
昨年2017年9月16日(土)、17日(日)の2日間に初めて九州に初上陸しました。今年で2回目の博多での開催となりますね。
毎年全国から人気作家やトリエーターが参加します。カワイイ小鳥雑貨が大集合♪レアな鳥ちゃんグッズや、ちょっと変わったスイーツを手にする機会ですよ。
鳥フェス博多2018開催日時と入場料金
2018年開催の博多での鳥フェス開催日時のお知らせです。
開催日時
- 9月23日(日) 11時〜17時
- 9月24日(月・祝) 11時〜16時
入場料金
- 前売券:¥300(特典付)
- 当日券:¥500(特典付)
- 小学生以下入場無料(特典は付きません)
※特典はオリジナルうちわです。
参考 ことりカフェ
前売り券はイープラスで発売中!
スマチケを選択すると手数料無料なのでおすすめです♪
前売り券のご購入はコチラ
鳥フェス博多2018の開催場所と地図
鳥フェス博多2018が開催される場所はコチラになります。
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東 2丁目 5-33 ホテルレオパレス博多 イベントホール
博多駅(筑紫口)から徒歩3分
駐車場は宿泊者用に有料で設置してあるようなので、車よりも電車やバスで来た方が便利そうですね。
参考 ホテルレオパレス博多
鳥フェス博多2018『ふろしき文鳥』作者さんのサイン会を開催
なんとも言えない味わいを醸し出す『ふろしき文鳥』シリーズ…。あの作者の辻沙織さんサイン会が行われます!


「ふろしき文鳥」作者の辻沙織さんによるサイン会を13時~開催!
オリジナルポストカードにサインをいたします。(ポーズの指定は不可)
参加条件:ふろしき文鳥グッズを1,000円以上、または、もしもしこちら文鳥グッズを1,000円以上お買い上げの方が対象です。参考 ことりカフェ
鳥フェス博多2018小鳥の博多人形絵付け体験ワークショップ開催
『人形工房まこも』によるワークショップを開催します。予約なしで当日お気軽にご参加いただけます。
☆小鳥の博多人形絵付け体験☆
日 時
- 9月23日(日) 11時〜17時
- 9月24日(月・祝) 11時〜16時
費 用
- 1,000円〜
※ご希望参加者の方へ※
絵付けしたい鳥さんの写真などを事前に用意して頂くと当日塗りやすいです。
主催:人形工房まこも
本日のまとめ
では本日の【鳥フェス博多2018の日程と開催場所は?レアで可愛い鳥雑貨が大集合!】についてのまとめです。
- 鳥フェス博多2018の開催日時は…
- 9月23日(日) 11時〜17時
- 9月24日(月・祝) 11時〜16時
- 前売券:¥300 当日券:¥500 ※いずれオリジナルうちわの特典付です。
- 2日間はサイン会やワークショップ、さまざまなお店が多数出店します。
- 鳥フェス博多2018では、2日間で総勢45店が出店する予定です。
- 開催場所は博多駅から徒歩3分のホテルレオパレレス博多イベントホールです。
年に一度の鳥フェスが日本中を駆け巡ります。九州にお住まいの方は鳥フェス博多に遊びに行ってみてはいかがでしょうか?


