こんにちは。3月30日(土)放送の日テレ『満天☆青空レストラン』のゲストに松本人志さんが出演するそうです!
今回は10周年記念スペシャルということで旧知の仲の松本さんがゲストです。
松本さんと宮川さんがロケしてるのも、これからご紹介するMioGazalo(ミオ・カザロ)さんの厨房というか工場なのかな…と思います。後ろのガラスに反転している店名が映っているので。

松本さんの腸詰が雑ですが調理した時にどうなるのか気になりますね。
今回はロケ地となった川越市で『小江戸黒豚』というブランド豚を提供しているお店をご紹介します。川越市を訪れる際は参考にしてみてください。

ちょっと高そうなイメージがあるけどお母ちゃんに払えるのか!?

分厚い黒豚さんはキツいかも知れないけど…ソーセージなら大丈夫!
調べてみたら高級そうな小江戸黒豚も加工品のハムやソーセージならお店でイートインでお手軽に食べれますし、お取り寄せ(通販)で購入可能ですよ。
小江戸黒豚(埼玉県川越市)が食べられるお店の場所や口コミ(評判)など
川越市で小江戸黒豚を扱うお店を2店舗ご紹介します。
本格的な黒豚を味わえる高級店から、お手軽にハムやソーセージを焼きたてで食べられるお店も紹介。遠方の方にはお取り寄せもできるお店ですよ。
食材の餌にもこだわった品質重視の小江戸黒豚をどうぞ味わってみてください。
小江戸黒豚鉄板懐石オオノは農場直営の懐石料理店!
川越の小江戸黒豚鉄板懐石オオノでランチの「小江戸黒豚 とんかつ膳」を頂きました
農場直営の懐石屋さんとの事
とにかく肉が旨い!
そして肉の良さを存分に発揮する揚げ具合もお見事
茶碗蒸しにソーセージが入っており、ここならではの仕掛けですね
過去最高クラスの素晴らしいとんかつでした! pic.twitter.com/lFGPiev13M— でつ (@detsu_m) 2017年2月13日
小江戸黒豚ではまずコチラのお店が有名なのでご紹介します。テレビや雑誌などに多数で掲載されています。農場直営で育てた黒豚を提供しているお店です。
- 小江戸黒豚鉄板懐石オオノ
- 定休日:水曜日・第2第4火曜日
- 完全予約制:ランチ11:00~14:00 ディナー17:00~20:00
※ご予約は3か月前から承ります。予約なしでのご来店の際、お断りする場合もございます。 - TEL/FAX:049-222-5566
- 〒350-0836 埼玉県川越市谷中27
地元の方や通い慣れた人でないとお店の場所が分かりにくいようです。
私の予算で食べれそうなのは毎週金曜限定10食の『レディースランチ』2,300円でしょうか。お昼限定メニューの『黒豚とんかつコース』2,500円も肉厚なトンカツに惹かれます。
夜は一気に大人な感じの高級感溢れるコース料理が並ぶので、詳しくはお品書きをご覧ください。

要するにビビる値段だったわけだな。

毎日通ったら我が家は破産します。
7/17 ボーナス会で鉄板懐石オオノへ。小江戸黒豚コース。生ハムは目の前で切ってくれたよ。鉄板焼きと、トンカツを半分ずつにしてもらったんだけど、トンカツがめちゃ美味しかった‼️ pic.twitter.com/EHk8cMA3sn
— あきこ (@mkron777) 2017年7月30日
ご褒美やお祝いで行くぐらいがちょうど良さそうなお店です。品質も最高級ですし大変大満足できるようです!
Mio Gazalo(ミオ・カザロ)は小江戸黒豚のハムやソーセージが通販でも購入可能!
こんにちは〜私のオススメは『ミオ・カザロ』さん🌭🥓🍖ここのホットドッグがとても美味しいんです😍ソーセージは店頭で焼いててそれをドイツパンに挟んでくれて。コエドビールと合います。色んなソーセージも売ってますよ‼️ pic.twitter.com/8RL4EdHRV0
— 旅路 (@stykjj) 2019年3月8日
ミオ・カザロは『小江戸黒豚鉄板懐石オオノ』と同じ大野農場と同じ系列です。農場で育てられた小江戸黒豚を贅沢に使用し、ドイツ製法でこだわって作っています。
- ミオ・カザロ川越 蔵のまち店
※川越本店は小江戸黒豚鉄板懐石オオノと隣接してあります - 営業時間 10:00~18:00
- 定休日:水曜日
- TEL/049-222-2861
- 埼玉県川越市元町1丁目15-3
商品は『ハム・ソーセジセット』や『フランクフルター』など本格的な品からリーズナブルな品まで品数豊富です。店内で焼きたても食べることもできます。
焼きたてを「バリッ、ジュワッ」と味わう幸せはお店で実感してみたいです!
そして私が感じたのは…『小江戸黒豚鉄板懐石オオノ』と違って敷居が低く感じます。店内でフラッと立ち寄れる気軽さ最高!

それはお母ちゃんがビビりすぎてるからじゃね?
お昼ご飯にミオ・カザロて友人お勧めのソーセージのお店に入ったんだがもう何もかも当たり!ハム類もちろん、パンめっさ美味くって、キッシュもこれまた美味かった!どこの飲食店も結構混雑してたんだけど、割とスムーズに入れて、この辺はやっぱ和食が人気があるのかなと不思議。ビール飲めたらなー pic.twitter.com/6Donetk1B4
— とみやん🇷🇺#TeamIronman (@Tomiyang) 2018年10月7日

ビールとソーセージなんて本場ドイツの食べ方じゃん。美味しそう!
↓↓お取り寄せもできます。少量生産のため品切れの際はご了承ください↓↓

今の季節は入学祝いや転勤のシーズンなどに喜ばれそうですね。だれか贈ってくれないかな…。

逆に贈る側じゃないの?
小江戸黒豚とは?普通の黒豚との違いは?
「小江戸黒豚」とは、小江戸川越の大野農場で繁殖から飼育まで一貫生産された100%純粋黒豚(イギリス系バークシャー種)のブランド豚のこと。
脂の甘みときめの細かさが特徴です。その味の決め手になる餌が川越の特産品でもある『さつまいも』。豚の脂に甘みをもたせる効果があります。
そのほか、パン、牛乳などの自家配合された飼料原料を食べ、黒豚の持つ旨味を最大限に引き出すように大切に育てらています。

う〜ん。要するに川越の農場で育てて、主食は川越特産の『さつまいも』、パン、牛乳を飼料で育てた黒豚さんを『小江戸黒豚』と言うのですね。
松本人志『青空レストラン』ゲスト出演の放送日と時間
ダウンタウン松本人志ゲスト出演回『満天☆青空レストラン』の放送は…
- 日程:2019年3月30日(土)
- 時間:18時30分〜19時00分
- 放送局:日本テレビ系列
…です。『10周年記念スペシャル』ですしMC宮川大輔さんとの掛け合いも楽しみですね。
美味しいそうな小江戸黒豚も気になりますが、ビール片手に普段の松本さんの裏話や家庭のこと、料理をしているのかと聞いてみたいですね。
放送が楽しみですが10年経っていたのも驚きです。今後もいろんなゲストを迎えて各地の食材も紹介して欲しいですね!