こんにちは。『嵐にしやがれ』にゲスト出演したり、いろいろなCMや作品で3Dアートを発表している永井秀幸さんをご存知でしょうか?
作品は一度は目にしているかも知れませんが、今日は作者の永井さんと、とてもユニークで楽しい作品をご紹介します。
↓永井さんはこのような3Dアートを描いています。

スゴイね!あたし食べられちゃいそう!

緻密な作風を鉛筆で、しかも3Dに見えるんだから不思議だよね。
今日わかること
- 永井秀幸さんの経歴(プロフィール)など
- 永井秀幸さんのインスタの作品がスゴイ!
…という内容になっています。作品展とかあったら是非とも行ってみたいです!
永井秀幸さん(3Dアート画家)の年齢や出身などの経歴まとめ
- 永井 秀幸 (ながい ひでゆき/Hideyuki Nagai)
- 3Dアーティスト/鉛筆画家 絵本作家
- 1991年 和歌山県生まれ(28歳)
- 現在は大阪市在住
- 関西・大阪を拠点に活動中
- 2010年大学にて福祉の勉強をしていたが1年通って中退。のちに自らサイトを立ち上げ、2012年よりスケッチブックから飛び出して見える3Dアート作品を中心に制作開始。
YouTubeにて公開された動画が話題になりSNSで海外でも人気に。
以降、各地で展覧会が開催され企業やメディアとのコラボ作品や絵本での表現に挑戦するなど様々なスタイルで活動を続けている。
参照元 オフィシャル/プロフィール
永井さんは福祉系の大学を中退しているので、独学で画風を学んだのでしょうか?もともと絵がお好きだったのか持って生まれた才能なのか…素晴らしいですね!
永井秀幸さん(3Dアート画家)のインスタ(作品)がスゴイ!
↑紙の上に書いてるんですよね…?えっと…どこからどこまでを?
↑新元号『令和』も飛び出ます。
↑なにが起きてるんだかサッパリわかりません!
↑どうしてこうなる???全部だまし絵?
もう全部が摩訶不思議な世界です。アート、芸術、イラスト…。とにかく面白いです!
永井秀幸さんの作品ができるまでの動画はコチラ!
↑こちらの作品が完成するまでの動画があったのでご紹介します。
早送りなんでササっと軽いタッチで描いてるように見えますけど、どういう視点で描かれているのか全く理解できません!

動画の終盤、いろんな角度で見ると平面な筈なのに不思議な感覚になるね!
もっといろいろと見たくなる永井秀幸さんは絵本も発売しています。
ユニークで面白く優しい風合いの3Dアートを手がける永井秀幸さん。ちょっと怖いだまし絵も、お子さま向けの絵本やほんわかした画風が私は好きです。
まだまだお若いので、これからもっと楽しくビックリさせてくれる作品を見せてくれそうで今後の活躍に期待しています!