
そろそろ保育園で盆踊りの準備しなきゃ…。まずは曲の選定なんだけど、どんな曲を盆踊りに流せばイイのか悩んじゃう。そもそも小さい子どもが踊れる曲じゃないと、難しいじゃない?
そんなお母さんの疑問を調べてみました。
今回の記事の内容
- 保育園の夏祭りにピッタリな盆踊り【定番ソング3曲】
- 人気の【◯◯音頭】の踊りを動画を観ながら覚えましょう
- 人気の盆踊りベスト盤はamazonで視聴もできてオススメ


保育園や幼稚園の盆踊りでは、どんな曲が流行っているのでしょうか?定番曲やノリノリな盆踊りソングも集めてみました。
保育園の夏祭りに流れる盆踊りの定番ソングは3つ!
最初は【どこの保育園でも流れる】…であろう定番の曲を集めてみました。そもそもどうやって集計したら良いのかわからない。
なので、いくつかの保育園用の盆踊りのアルバム曲に含まれているタイトル名でザックリと調べました。
- アンパンマン音頭
- ドラえもん音頭
- アラレちゃん音頭
この3つが王道です。それぞれ現代までに何回かアレンジされているようです。アラレちゃんなんて、今の保育園児は知らない子も多いはず。
▼踊りで汗をかくと熱中症の恐れもあります。お子さまの体調管理は手作りの経口補水液で!
関連記事 【熱中症対策】経口補水液の作り方!材料はたったの3点
アンパンマン音頭を踊ってみよう!動画でチェック!
定番のアンパンマン音頭を踊ってみるには動画でチェックしてみましょう。
そんなに難しい動きがないので、幼いお子さまにも人気なのがわかります。
ドラえもん音頭を踊ってみよう!動画でチェック!
こちらのドラえもん音頭は【踊れ・どれ・ドラ・ドラえもん音頭】の踊り方の動画です。最近はコチラが主流のようです。聞き覚えのある昔のドラえもん音頭はいずこに…。
こちらの盆踊りは元気いっぱいに踊れそうですね。
アラレちゃん音頭を踊ってみよう!動画でチェック!
こちらの【アラレちゃん音頭】は盆踊りらしく円を描くように、流れるような前進への動きがありますね。
ちょっと古いアニメソングですが家族みんなで楽しめるかも知れません。ただ、この平成の時代に昭和なアニメソングは大丈夫なのでしょうか…。保育園児の戸惑いの顔が浮かびます。まぁ、某軽自動車のCMにも起用されているからイイのかしら。

人気の盆踊り曲はコレ!ノリノリなロックな曲まで!?
保育園で流れる定番の盆踊りソング以外の人気の曲を集めたので、ご紹介します。
- ポケモン音頭
- オバQ音頭
- にんにん忍たま音頭
- マツケンサンバ2
- WAになっておどろう
- 月夜のポンチャラリン
初耳の曲名ですが【うちわを使ったアイデア盆踊り!】という、キャッチフレーズがあるのでお子さまが楽しめるのかな?
収録されているアルバムによってアレンジされている曲もあります。かなり曲調が変わっているのも…。なので「原曲ってこうだっけ?」っていう曲も。まぁ、盆踊り用になってますから変わりますよね。
人気の盆踊りソングは視聴してから確認しましょう!
オススメの盆踊りの曲が詰まったアルバムは購入前に一部をAmazonで視聴できます。子どもに今、なにが流行っているのかわからない…。そう迷っている時も参考になる曲リストです。
▼定番の【アンパンマン音頭’99・ドラえもん音頭・アラレちゃん音頭】の3曲が収録されています。
▼ちょっと違った雰囲気で流したい時に!聴くだけで夏を先取りした気分になれますよ!
いまも昔も人気はアニメソングですね。アレンジだけが変化していますが人気作品は盆踊りでも不動ですね。
▼踊り疲れたらフカフカなレジャーシートを敷いて少し休みましょう。

本日の雑学のまとめ
では本日の【保育園で子どもに人気の盆踊り曲は?王道アニメソング3曲が定番!?】についてのまとめです。
- アンパンマン音頭・ドラえもん音頭・アラレちゃん音頭の3曲が王道
- 王道の3曲は踊りも簡単なので子どもも覚えやすい!
- 基本的に子どもにはアニメソングの◯◯音頭が人気!
- 昔の◯◯音頭もアレンジされて今も定番!
- アレンジやCDによって収録バージョンが違うので視聴をオススメします。
▼踊りと一緒に夏祭りには欠かせない出店のメニューは決まりましたか?
関連記事 【保育園】夏祭りの出店の食べ物で子ども大人も喜ぶアイデア7選と注意点
アニメの名作は盆踊りでも人気が続くのかな?盆踊りはご家族みなさんで楽しみつつ、たまには夏の思い出に浴衣も着てみてくださいね。
▼浴衣の着方はコチラでご紹介していますので良かったらご覧ください。


